2010年03月08日
無印ガバの6
なるべくお金を使わずにMEUのカスタム(改装)をしたい。
などと念じながら、自分の手に負えない部分はお金使って注文します。
コレばっかりはしょうがないよね〜。

真鍮製のアウターバレルです。
このピカピカの銀のバレルが憧れでして、やっぱいいですよね〜。
このメッキは自分じゃ出来ません。
パーツ.comでSISカスタムから外したものを購入!

バレルに合わせて、プラ製だったチャンバーカバーもメタルに替えます。
((-ノ-)/Ωチーン、また出費メーターが上がりました。)
WAの純正パーツです。
刻印はBAR STOを選択。
BAR-STO社のHPを見てみると、トップからウチはステンレスカスタムバレルが自慢なんだぜみたいな事が書かれてるので真鍮製のアウターバレルには似合うんじゃないかな。

早速組んでみました。
バレルの切り欠きが上を向いちゃいました・・・。
ところでこの切り欠きって何の為に付いてるんでしょうね?
なんか締め込む為の工具がハマるのかな?

ちなみにWA MEUレイトはSCWバージョン2のため、可変ホップチャンバーになっております。
パッキンの下にある6角のスクリューで調整出来ます。
自分としてはこの辺りはポイントが高いです。
<おまけ>

塗装が終わったパーツ群。
などと念じながら、自分の手に負えない部分はお金使って注文します。
コレばっかりはしょうがないよね〜。
真鍮製のアウターバレルです。
このピカピカの銀のバレルが憧れでして、やっぱいいですよね〜。
このメッキは自分じゃ出来ません。
パーツ.comでSISカスタムから外したものを購入!
バレルに合わせて、プラ製だったチャンバーカバーもメタルに替えます。
((-ノ-)/Ωチーン、また出費メーターが上がりました。)
WAの純正パーツです。
刻印はBAR STOを選択。
BAR-STO社のHPを見てみると、トップからウチはステンレスカスタムバレルが自慢なんだぜみたいな事が書かれてるので真鍮製のアウターバレルには似合うんじゃないかな。
早速組んでみました。
バレルの切り欠きが上を向いちゃいました・・・。
ところでこの切り欠きって何の為に付いてるんでしょうね?
なんか締め込む為の工具がハマるのかな?
ちなみにWA MEUレイトはSCWバージョン2のため、可変ホップチャンバーになっております。
パッキンの下にある6角のスクリューで調整出来ます。
自分としてはこの辺りはポイントが高いです。
<おまけ>

塗装が終わったパーツ群。