2014年04月30日
ゴールデンウイークなどと・・・
みなさんお久しぶりです。
暫く更新出来ずにいましたら、上のとこに広告が入ってプレッシャーをかけてきてました。
いや仕事が忙しくてなかなか更新出来なかったわけです。

GスペにPANTAC製チークパッドをつけたら、あらカッコいいじゃない?
スコープはマルイのやつ。
このマルイのスコープはアイリリーフが短くて、自分に合わせるには限界まで後ろに下げなくてはなりません。
そんなこんなで銃身の短いGスペなんだけど、スコープが後ろに引っ込んでる分、何となく前後のバランスが取れてる気がする。
しかしこのマルイのスコープもマルイのマウントリングも、なんでか変色してきますな〜。

フラッシュ炊いたらモロに赤く変色してますね。

こんなものを買ってみました。
ロスコのパラコード。
色はFG。
これでライフルスリングを編んで見ようかと思ったのですが、全長はどの位の長さが必要なのか判らなくて手つかず状態。

とりあえずキーホルダーを練習がてら作ってみました。
YouTubeに作り方の動画がたくさん有るので簡単に出来ました〜w
暫く更新出来ずにいましたら、上のとこに広告が入ってプレッシャーをかけてきてました。
いや仕事が忙しくてなかなか更新出来なかったわけです。
GスペにPANTAC製チークパッドをつけたら、あらカッコいいじゃない?
スコープはマルイのやつ。
このマルイのスコープはアイリリーフが短くて、自分に合わせるには限界まで後ろに下げなくてはなりません。
そんなこんなで銃身の短いGスペなんだけど、スコープが後ろに引っ込んでる分、何となく前後のバランスが取れてる気がする。
しかしこのマルイのスコープもマルイのマウントリングも、なんでか変色してきますな〜。
フラッシュ炊いたらモロに赤く変色してますね。
こんなものを買ってみました。
ロスコのパラコード。
色はFG。
これでライフルスリングを編んで見ようかと思ったのですが、全長はどの位の長さが必要なのか判らなくて手つかず状態。
とりあえずキーホルダーを練習がてら作ってみました。
YouTubeに作り方の動画がたくさん有るので簡単に出来ました〜w