2022年09月12日

黒いパイソン

タナカのコルトパイソン、スチールフィニッシュ。
誰もが一丁は持ってるであろう人気のリボルバー、コルトパイソン。
自分も複数持っているけど、金や銀はあっても黒はまだ持っていなかった。
いつか欲しいと思っていた黒艶メッキパイソン、ついに入手してしまった。

黒いパイソン
黒いパイソン
黒いパイソン
昨晩Amazonプライムビデオで、トム・ベレンジャー主演の映画「ディア・スナイパー」を見た。
年老いて足腰弱々しくなったトムの姿は哀しいものがあったが、なんとちょうど4インチパイソンを使って悪党を次々やっつける作品だった。
森の中でM4を乱射してくる相手にバーン、バーンと一発必中のリボルバーで対抗するのが妙に痛快。
なんかリボルバーに撃たれると他の銃より痛そうと思ってしまう。


黒いパイソン
黒いパイソン
黒メッキだが、バレルとフレームで微妙に黒さに差があるのが個体差によるものなのか分からないが、なかなか良い。
まあ本当に微妙な差なんだけど。
グリップはタナカ純正の+ウエイトグリップ。
チェッカーが立っていて手のひらに食いつく感じ。
またABSメッキモデルではあるが、タナカ特有のガスタンクを内包した金属製マガジンシリンダーやメタルサイドプレートのウエイト効果もあって手の中でズッシリと感じられる。
ここがペガサスリボルバーの魅力。(ライブカート派には欠点?)


黒いパイソン
黒いパイソン
室内でフラッシュを焚かずに自然光だけで撮る際、三脚を立ててシャッター速度を遅くしてみたいなめんどくさいことをするのでなければ、手振れを防ぐために絞り開放かISO感度を上げるかしてシャッター速度を稼がなくてはならない。
ISO感度を上げれば画質にノイズが出るので、自分は絞り開放で撮影する方を選んできた。
そうするとピントが浅くなって、前後がボケる絵になる。
それが前回や前々回の記事の写真。
背景がボケて被写体の銃が浮かび上がるような効果が出る。
しかしピントが浅すぎると銃そのものも前後にボケて、刻印を見せたいと思っても、撮影する自分が微妙に動いてしまうことでピントを外してしまうことも多い。

今回は深度合成というデジタル技術ならではのマジックを使って、絞り開放ながら前から後ろまでピントがカッチリ合ってるという撮影をしてみた。
これは一回の撮影で複数枚のピント位置をずらした撮影を自動で行い、最後にそれらを合成して前から後ろまでピントが合った写真を作成してくれるありがたい機能によるもの。
だから縦構図で奥行きのあるアングルで銃を撮影しても、グリップから銃口までボケていない写真が作れる。
本来なら絞り値を上げて、ピントを深くすることで得られる写真。


黒いパイソン
純正グリップだけあり、ピターっと合わさってズレもない。


黒いパイソン
金属のリアサイトは塗装ではなく、染めかな?
金属感が際立ってて良い。
フレームの梨地も良いが、目立つ “ヒケ”があるのは気になるところ。


黒いパイソン
深度合成を使わずに撮るとこのように前後にボケが出る。
見せたい部分にピントを合わせ、そこを際立たせる場合はこちらの方が良い。
この写真で言えば、クレーン前面のメッキの剥がれだ。
黒メッキは弱いとよく聞くが、この部分も剥がれに気づいた後爪でこすってみたら、スクラッチカードの銀みたいにポロポロ剥がれたので驚いた。
剥がれた下も黒っぽいのであまり目立たないが、なるべくここは触らないようにしよう。





同じカテゴリー(タナカ/ COLT PYTHON)の記事画像
スマホのカメラじゃ満足な画は撮れない
パイソン木グリのオイル仕上げ
最高美麗パイソン
同じカテゴリー(タナカ/ COLT PYTHON)の記事
 スマホのカメラじゃ満足な画は撮れない (2019-07-03 18:20)
 パイソン木グリのオイル仕上げ (2016-04-19 21:33)
 最高美麗パイソン (2016-04-14 23:57)

Posted by エコー  at 08:50 │Comments(2)タナカ/ COLT PYTHON

この記事へのコメント
とってもご無沙汰しております。。。
最近はトイガンの方から少し離れてしまっていて、、
久しぶりにのぞかせて頂きました(汗)
自称パイソン好きなのでタナカのめっきパイソンは
いくつか所有しております。。(コクサイも)
こちらのABSにめっきのも良いですが、HWにめっきの
ジュピターフィニッシュもなかなか良いです。
やはり、ガスガンだと金属のシリンダーとの若干の色味の
違いはありますが、やはりあのペガサスの重さは魅力的ですね。
最新の銃も悪くはありませんが、装弾数6発!、鉄と木!!
ロマンですね、、お酒が進みます(爆)
Posted by ta-93s at 2023年06月01日 01:09
私もガスリボルバーならペガサス派です。
タンクがシリンダーにあるか、グリップ部にあるかならば、シリンダーの方を選びたい。
ペガサスシステムを知るまでは想像もつかなかったことですがw
実銃用のグリップを着けられることや、モデルガン並みにリアルなメカによる動作フィーリングの良さが素晴らしいですね。
Posted by エコーエコー at 2023年06月02日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。