楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2022年08月13日
タナカM36のブルーイング
タナカのガスリボルバーのブルーイング。
今回は3インチのM36。


ラウンドバットのグリップをスクエアにコンバートするタイプの実銃用グリップ。
これがサムレスト抜群で握り心地が非常に良いのでお気に入りに。
オーバーサイズのバランスが3インチと合っている。

フロントサイトの側面にヘアラインをつける遊び心。



今回のブルーイングに使ったのはG.スミス.Sのシャイニーブルー、スチール用。
EX.BLUE HW用と比べると金属パーツがそこまで青くなら無い。


M36はサイト溝まで丁寧に磨いてブルーイング。


実銃の写真と細部を見比べると、刻印類が微妙な3インチモデル。
バレルには2インチモデルの短縮された38 S.&W. SPL. が打たれている。
マルシンの3インチも同様で、コクサイのモデルガンではちゃんと38 S.&W. SPECIAL CTG. になっていた。
タナカのHWリボルバーのブルーイングは、これで3丁めになる。
あとはM19の2.5インチが残っているが、さすがに飽きてきた。
今回は3インチのM36。


ラウンドバットのグリップをスクエアにコンバートするタイプの実銃用グリップ。
これがサムレスト抜群で握り心地が非常に良いのでお気に入りに。
オーバーサイズのバランスが3インチと合っている。

フロントサイトの側面にヘアラインをつける遊び心。



今回のブルーイングに使ったのはG.スミス.Sのシャイニーブルー、スチール用。
EX.BLUE HW用と比べると金属パーツがそこまで青くなら無い。


M36はサイト溝まで丁寧に磨いてブルーイング。


実銃の写真と細部を見比べると、刻印類が微妙な3インチモデル。
バレルには2インチモデルの短縮された38 S.&W. SPL. が打たれている。
マルシンの3インチも同様で、コクサイのモデルガンではちゃんと38 S.&W. SPECIAL CTG. になっていた。
タナカのHWリボルバーのブルーイングは、これで3丁めになる。
あとはM19の2.5インチが残っているが、さすがに飽きてきた。