スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月19日

S&W M327 M&P R8 5inchと木グリ


タナカ製 S&W M327 M&P R8 5inch です。
見た目のかっこよさに一目惚れして買ったリボルバーでしたが、Nフレームでありながらラウンドバットなため、あまり対応するグリップが売られてないので交換の楽しみがないと思っていましたが、この度たまたま輸入品マーケットで見つけて入手しました。



HOGUE製Nフレーム・ラウンドバットです。



購入時についていたラバーグリップのシルエットを崩さない、理想の木グリです。



このバレルのデザインが本当にクール。
バレル上部にレールマウントを増設できますが、無い方がすっきりしてて良いです。



357マグナム弾を8発も装填できるシリンダーは圧巻。



グリップはラバグリと同様、下からネジ留め。



自分の手にはあまりフィットしないけど、この凶暴なフィンガーグルーブがまた良い。



材質はウォールナットなのかなあ。
色や木目の感じからして。



初めて見るこのメダリオンはなぜか全米ライフル協会(NRA)。
イ、イカス・・・w

  


Posted by エコー  at 10:55Comments(10)タナカ/ S&W M327 M&P R8

2013年12月24日

今年最後の更新

今年最後のお買い物、で、今年最後の更新です。
M36レディスミスが今年最後のお買い物のつもりだったのに、予告無く一部で再販されたこいつを衝動買いしてしまいました。


タナカ製 S&W M327 M&P R8 5inch ヘビーウエイトです。
そろそろタナカのリボルバーもお腹いっぱいだなと感じてた頃に、こいつの写真をビッグマグナムで見たらものすごくかっこ良かった。
かなり照明の具合に影響された気もするけど、即ポチっちゃいました。
こいつ、すごいです。
どこがって、リボルバーのくせに命中精度がすごくいい!
狙って当たるリボルバーって、自分にとって初めてです。





見た目のかっこよさに惹かれての衝動買いなので、実銃の事は全然知らない。
なので買ってからネットで調べたりする・・・。
現在Smith & Wesson公式サイトに載ってるモデルは少しデザインが変わっています。
ここのフォーラムで紹介されてる物がモデルになったデザインでしょうね。
こうして見るとかなり再現度も高いようです。











特徴的なバレルが肉厚で、ものすごい塊感の感じさせる形状です。
ヘビーウエイトの重量にプラス、マズル部分にはめ込まれた亜鉛製のリングパーツでフロントヘビー。





付属のキーを用いて、ハンマーをロック出来ます。
ロックされるとハンマーの横にプレートがせり出して来て、プレートには"LOCKED"と刻印されてます。



ちなみに裏から見るとこんな構造になってます。
キーをまわすと矢印のパーツが左のプレートを持ち上げて、プレートのピンがハンマーをロックするという単純な仕組みのようです。
スプリングのついたパーツはキーロックにクリック感をつけていると思われます。







バラしたついでにチチバン加工とフレーム内側のパーティングライン処理をしました。
チチバン加工はこれで5丁め。
大分慣れましたが、写真は撮り忘れましたw



削って出た粉と瞬着でバリの穴を埋めて



表面をならしてブルーイング液で黒く染めます。



装弾数8発のシリンダー。
フレームは44マグナムのM29と同じNフレームだけど、357マグナム仕様にして装弾数を増やしたモデルです。
357マグナムまでは6mmBBでもOK、44マグナム以降は8mmという自分ルールを犯してないw



いっぱいタマこめられるぜ〜って感じのシリンダーですね。





バレルの上部に元から留めてある4本の芋ネジの一番先端と、一つ飛ばして3番めを外し、付属のネジでレールを取り付ける事が出来ます。
(残した芋ネジはアウターバレルの固定と、HOP調整用)
実銃は多分ネジ4本で固定するレールだと思うんですが、ネジ2本でHW材に直接ネジ留めするために強度がちょっと心配ではあります。
あまり重たい光学機器は載せない方が無難かも。



グリップはホーグのラバーグリップ風です。
Nフレームでありながらラウンドバットの本モデルは、なかなか対応する木グリが売られてないので交換の楽しみがありません。



見た目は嫌いじゃないデザインですが、自分が持つとこのように、小指の置き所が・・・。
この一番下の山を切り飛ばしてもフォルム的には有りだと思うんですけど、切り取ったところに内側からプラの芯材が露出したら困るので踏み切れません。



フロントサイトはワンタッチで取り外せます。
矢印方向に一旦スライドさせて、前の方から持ち上げると外れます。



このように前方の凹みに、バレルの横から通したピンが引っかかり、後方の凹みにはスプリングでプランジャーが掛かります。
ああ〜ん、この撮影してるときに誤ってアウターバレルの上部を爪で引っ掻いてしまったよ・・・
ま、こう言う擦れ痕がいっぱいついてる方が迫力出ますけどね。



Nフレームは初めてなので、購入前はデカいんだろうなと思ってましたが、実際に見た印象ではそれ程でもないかなと。
シリンダーが357サイズで短いからかもしれないけど、KフレームのM19とそんなに大きく違わない感じがしました。
でもNばかりいじってからKを手に取ると「シリンダーが細ぇ〜」って感じます。



レイジングブルと並べると、やっぱりレイジングブルのデカさが際立ってますね。


<おまけ>
実銃のレビュー動画です。
  


Posted by エコー  at 21:31Comments(5)タナカ/ S&W M327 M&P R8