2012年10月17日

初心者にも解りやすくno3

G&PガスブロキットM4を組み立てるシリーズの3です。
前回に引き続きアッパーフレーム側から攻めていきます。
今回はこちら・・・。

初心者にも解りやすくno3
デルタリングの組立です。
部品構成は上段の左から
・デルタリング
・バレルナット
・ウェルドスプリング
・スナップリング
そして使用する右の工具がスナップリング・プライヤー(軸用)です。
麗しきスナップリング・プライヤー、こいつが有るのと無いのとでは作業の難易度が極端にひっくり返ります。


初心者にも解りやすくno3
組み立て方はこんな感じで、バレルナットを前からデルタリングとウェルドスプリングの中を通して、最後にスナップリングで留める、それだけです。


初心者にも解りやすくno3
スナップリングの穴に、このようにプライヤーの先端を差し込んで握るとリングが開きます。
そしてバレルナットの溝にはめ込むわけです。
スナップリング・プライヤーの出番は後にも先にもこの一回限りですw
こんなもん持ってても日常生活で使用することはまず無いでしょう。
だいたいスナップリングなんて機械系の仕事にでも携わってなければ、日常目に留めることもないでしょう?
自分はこのデルタリングを組み立てるまで見たこともなかったですから。
いやどこかで目にしてても気にしなかっただけかもしれませんがw


初心者にも解りやすくno3
スナップリング・プライヤーのお陰で苦もなくリングをはめることが出来ました。
この道具がないとこんな作業がものすごく大変になります。
なにせこのリング、鉄で出来てて結構硬い。
自分はかつてこの道具無しでやったことがありますが、リングの端を片側バレルナットの溝に引っ掛けて、反対側をペンチで挟んで無理やりはめました。
周りは傷だらけ、手の皮も剥けたりしましたっけ・・・。
コレ一回きりのためにスナップリング・プライヤーを買わされるぐらいなら、G&Pさん、あらかじめ組んどいてよって思いましたね〜(T_T)


初心者にも解りやすくno3
でもプライヤーのお陰で綺麗に簡単に組み上がったデルタリング。
コレを眺めながら、あなたならご飯何杯までいける??w


初心者にも解りやすくno3
さて、これだけじゃ少し物足りないからもう一つやりますよ。
ダストカバーの取り付けです。
ダストカバー、ポートカバー、呼び方はそれぞれ。

部品構成は
・ダストカバー
・ダストカバーピン
・ダストカバースプリング
・Eリング
これは特に道具はいりません。


初心者にも解りやすくno3
ダストカバーを取り付けるとき、Eリングでピンを留めるわけですが、さてどっちで留めようかという問題がありますw
フレームの種類によっても変わるんでしょうが、WAM4、マルシンXM177E2は左側で留めてます。
でも実銃の写真なんかでは右で留めてるのを見たりもします。
どっちが正しいの?
正しいとか間違いとかそもそも無いのかもしれませんが。
この先ダストカバーを交換する予定があるなら着脱しやすい右で留めるのが良いかもしれませんね。


初心者にも解りやすくno3
私はこれまで所有してる2丁ともMURアッパーですが左で留めてました。
今回は右で留めようと思います。
右で留めるなら最初からEリングをダストカバーピンに取り付けてしまいます。
ペンチなどの、鉄の平らなところに押し付けるようにすれば簡単にハマります。
結構キツかったですが・・・。


初心者にも解りやすくno3
ダストカバースプリングの向きはこうです。
カバーが開いた状態は緩んでて、閉じた時にテンションがかかってるというふうにして取り付けます。


初心者にも解りやすくno3
このようにカバーとスプリングを銃口側からピンを通して取り付けます。


初心者にも解りやすくno3
カバーをひっくり返して押しこめば、留め具がパチンと音を立てて締まります。
この状態ではダストカバーピンは右側に引っ張るだけで外れてしまいますが、デルタリングを取り付ければバレルナットに突き当たるので抜け止めになります。
もし左側で留めていた場合は、Eリングを引っぺがさないとダストカバーピンは抜けなくなります。


初心者にも解りやすくno3
さて次回はいよいよバレルの組み込みをやります。
いきなり全長が長くなって、カメラのフレームに収まり切らない予感が大ですw
でもM4っぽい形がやっと見えてくるYO!





同じカテゴリー(G&P/ WOK M4A1 Kit)の記事画像
初心者にも解りやすくno15
初心者にも解りやすくno14
初心者にも解りやすくno13
初心者にも解りやすくno12
初心者にも解りやすくno11
初心者にも解りやすくno10
同じカテゴリー(G&P/ WOK M4A1 Kit)の記事
 初心者にも解りやすくno15 (2012-11-05 23:21)
 初心者にも解りやすくno14 (2012-11-04 21:09)
 初心者にも解りやすくno13 (2012-11-02 17:44)
 初心者にも解りやすくno12 (2012-11-01 20:07)
 初心者にも解りやすくno11 (2012-10-29 14:54)
 初心者にも解りやすくno10 (2012-10-28 10:49)

Posted by エコー  at 02:55 │Comments(10)G&P/ WOK M4A1 Kit

この記事へのコメント
おはようございます。
引き続き解説をありがとうございます~。

ここまで詳しくやっていただけるとは思ってもみない展開で
感謝感激です。

エコー1さんのM4が出来上がる頃には
私でもこのブログを見ながら、完成できそうな気分になってきましたよ。
気分だけで、技術は伴いませんけど。。。

スナップリング・プライヤ~?
はじめて見ましたよ。ちょっとホームセンターへ行ってきますわ。
Posted by michel-1 at 2012年10月17日 12:12
>michel-1さん
こんばんは。
まったりゆっくり進んでますが、一回分がこのぐらい軽い作業内容だと
敷居が低くなるんじゃないかと思ってます。
一気にドバっとやっちゃうと無理かもって思っちゃいそうですもんね。

>スナップリング・プライヤ~?
>はじめて見ましたよ。ちょっとホームセンターへ行ってきますわ。

ええとですね、軸用と穴用と二種類があって、軸用は広げるやつですが、穴用は逆に閉じるやつなんで間違わないように注意してくださいね〜。
自分のは先っぽを付け替えるだけでどちらにも対応できる兼用のやつなんですが、そういうのもあります。
Posted by エコー1 at 2012年10月17日 17:38
エコー1さん、こんばんは。
自分はKSCのM4を買ったばかりで、ばらした事ありません!、そんなに構造代わらないと思うので、この記事分解やなんかの参考になりますね。
本当に解りやすくて自分も作ってみたくなっちゃいます。
Posted by ta-93 at 2012年10月17日 18:55
こんばんわ~。

デルタリングまで分解状態なんだ...
これ、本当に工具が無いと無理ですよね...
私がM16A4のフロントセットを購入した時は、全部組み込んだ状態
で届きましたね。
フロントサイト固定ピンと、スリングスイベルが取り付けてない状態
だっただけです。
Posted by とも at 2012年10月17日 21:01
こんにちは。くぅです。  私もEリングは左側にはめています。(G&P)フレームは。 G&Pの電動M4も左にはめてあるのもあるし、左側からちょっとだけピンをだしたいし。 私が楽しみにしてるのはスリングスイベル?(で合ってますか?)の取り付けかたです。G&Pのやつはいつもどうやって付けるか解りません。(ピンの止め方。) G36Cmagリアル化しました。予備を含め3本。もう最高ですね! 
Posted by くぅ at 2012年10月17日 21:05
>ta-93さん
>自分はKSCのM4を買ったばかりで、ばらした事ありません!、そんなに構造代わらないと思うので、この記事分解やなんかの参考になりますね。

自分はWAしか持ってなかったんですが、他社のはどうなんでしょうね〜?
G&PはもともとWAのコンバージョンキットを作ってましたが、ある時からコンプリートモデルを出し始めた感じで、そのため完全にコピーって感じだし。

やっぱ主要構造はそんなに変わらないんですかね?
MP9はエクセレントとシステム7ではかなり違ってましたけど。
Posted by エコー1 at 2012年10月17日 21:58
>ともさん
>私がM16A4のフロントセットを購入した時は、全部組み込んだ状態
で届きましたね。

ええ〜!
自分がRASIIフロントコンバージョンキットを買ったときは自分でデルタリング組みましたよ??
1時間ぐらい格闘して、こんなん出来るか〜って、最後はやけくそで傷だらけにしながら取り付けたのに・・・。

その後2号機のアウターを交換するとき、フランジの厚さが違うのでWAのデルタリングをバラしてバレルナットを交換しなきゃならなかったんですが、その時さすがにプライヤー買いましたw
Posted by エコー1 at 2012年10月17日 22:06
>くぅさん
Eリング左側で留めてる事のほうが多いですよね〜。
右側で止めるとバレルナットの位置が前寄りだと
ピンが脱落する可能性もありますから。
でも今回右側で止めたら、ダストカバーの留め具のプランジャーの位置が
フレームのポートの凹みの位置にぴったりでした。

>私が楽しみにしてるのはスリングスイベル?(で合ってますか?)の取り付けかたです。

やばい!
あれピンがリベットになってるんでしたっけ!
先端をカシメて取れなくしちゃうんですよね。
自分はあのスイベルはいつも取り付けないので忘れてましたw
先にごめんなさいしておくしか無いか〜。
あれも特別な工具が必要なんだと思います・・・・。
http://www.leathercraft.jp/shouhin.jsp?id=8386
↑こんなヤツじゃないですかね〜。
Posted by エコー1 at 2012年10月17日 22:21
エコー1様、アドバイスありがとうございます。 今お教え頂いたショップ見ました。いつもは私もスイベルは付けないか、ミリっぽくサイドスリングアダプターにしたり。  ガシガシ撃ちまくり用で買ったのでたまにはドノーマルでいこうかなぁと。 謝るなんてとんでもない!いつも勉強させて頂いてるのはこちらです! 次の記事を楽しみにしてます。もう一度ガスブロM4の復習も兼ねて。私も説明書なしでWAM4なら組めますが基本も大事ですね!
Posted by くぅ at 2012年10月17日 23:01
>くぅさん
>ミリっぽくサイドスリングアダプターにしたり。

それ自分もやりたいな〜と思うんですけど、お座敷だとスリング関係は一番優先順位が低くて、いつまで経っても実現しませんw
昔買ったM16用スリングというのを一本持ってるぐらいです。
M16A1ベトナムにつけるようなやつです。
Posted by エコー1 at 2012年10月18日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。