2010年05月15日

イジェクションポート

ディフェンダーのお色直しを始めて、はや一ヶ月。
未だに塗装にすら入っていません。
カメの歩みで進行中です。

スライドの平面出し、刻印掘り返しを済ませたところでムラムラと予定外の加工を・・・。
イジェクションポート
イジェクションポートの形状を整形しています。
瞬着にHW削り粉をまぜて、いったん元のくぼみを埋めて、新たに削り直し。
瞬着に削り粉、なにげに良いですね。
なんか周囲と違和感少ないし、削っても気泡が殆ど有りませんでした。

イジェクションポート
前側はゼリータイプの瞬着で肉盛り、硬化剤で固めましたが、こちらは気泡だらけになりました。
瞬着は硬化剤で固めると気泡が発生するので、削るときは面倒です。

イジェクションポート
ペーパーでならして、こういう形になります。
ディフェンダーの独特なイジェクションポートの再現です。

実銃の写真はこちら。

実銃の写真と比べると、結構再現出来ています。
イジェクションポート
これ、かっこいいのかな・・・?

イジェクションポート
アングルが悪いのか、あまり格好良くないw
元のWAの形状の方が好きだな・・・。




同じカテゴリー(WA/ DEFENDER)の記事画像
俺的コンパクト
見た瞬間に購入を決意
ブラスとゴールドの色合い
Defender完成
スライド磨き
2丁同時進行中
同じカテゴリー(WA/ DEFENDER)の記事
 俺的コンパクト (2021-06-03 21:03)
 見た瞬間に購入を決意 (2021-02-01 23:20)
 ブラスとゴールドの色合い (2011-08-13 10:51)
 Defender完成 (2010-07-19 01:29)
 スライド磨き (2010-07-14 23:28)
 2丁同時進行中 (2010-07-03 00:17)

Posted by エコー  at 06:37 │Comments(6)WA/ DEFENDER

この記事へのコメント
おぉ~!
モリモリシコってますね♪

なるほど、ディフェンダーのはこんな形してたんですか!
この部分の形状はメーカーによって様々なので、拘りの見せ場になりますね~

前側は下の方を削る方向でも良かったかも?
Posted by あじゃ at 2010年05月15日 13:31
>あじゃさん
こんにちは。
徹夜でモリモリシコって朝更新です( ´ρ`)。o ○
ネットで実銃のディフェンダーの写真を見ると、イジェクションポートの形状がカッコ良く見えるんですけど、実際再現したら何かビミョーなんですw
上からのアングルが良くないですね。

前側は最初削ることを考えたんですが、それだとチャンバーカバーの付け根が露出しすぎるので盛ることにしました。
おかげで非常に整形し辛いことになりましたですw
Posted by エコー1 at 2010年05月15日 16:43
こんばんは!

ここってこんなに薄くてカートがぶつかってもだいじょぶなんだろか?と思ってました。この形状を再現してるのを見たのは初めてです。
今はツギハギ地肌のせいで違和感があるだけで、きっと完成したらカッコよくなると思いますよ!
・・・最近ヤスリ魔になってきてますねw
Posted by ですだよですだよ at 2010年05月16日 02:28
>ですだよさん
たしかに薄くなりましたね〜。
ヤスリをかけてる時に貫通しないよう、すごく気を遣いましたw
でもこれぐらいの加工ならなんとか自分でも出来そうなので、下塗りの直前に急遽トライしましたが、どんな風に仕上がるか楽しみです。
最近ヤスリ魔に・・・、きっかけはMEUの前セレーションを埋めた辺りからですね。
色だけじゃなく、カタチまでいじると新しい世界が・・・。
今回はヤスリだけじゃなくリューターもかなり活躍してます。
Posted by エコー1 at 2010年05月16日 05:34
おはです。

こんな薄い形状を。
自分なら途中で嫌になりそうですw。

しかし、前側の瞬着の積層すごいですねw。

下のデフェのコピー用紙...まさか...こkry。
Posted by ぜっぷ at 2010年05月16日 07:45
>ぜっぷさん
おはようございます。
いやいや、なかなか時間を忘れて没頭しましたよ。
程よい太さの棒にサンドペーパーを貼付けて、斜め方向にシコシコしてるとこんな感じに出来ます。
一回失敗して埋め直し、二回挑戦してますけどねw
瞬着肉盛りはゼリータイプのものと硬化剤があればスグにできますよ。
透明なので面白い感じになります。
ディフェのコピーは刻印の掘り返しの際の参考にする為です。
Posted by エコー1 at 2010年05月16日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。