2009年04月10日

塗装終了

長くかかったDEFENDERの仕上げ直しですが、やっと塗装も全て終了しました。
フレームは前回のでほぼ完成ですが、一番の難関だったスライドのシルバー塗装は思いのほかうまくいきました。
塗装終了
キャロムのステンレスシルバーですが、そのままでは白っぽすぎてガバスライドの重厚感が出ません。
なのでブラックスチールと、Mr.メタルカラーのステンレスをブレンドして、自分としては究極の銀が作れたと思います。

金属パーツ類もステンレスシルバーをベースにブラックスチールと、Mr.メタルカラーのゴールドをブレンドして塗装しました。
塗装終了
最終的にはメッキ並みの強度になるというステンレスシルバーですが、色々ブレンドしてるのでどうでしょうかね。
しばらくは乾燥するまで触らないでおこうと思います。

今日は注文していたグリップが届きました。
塗装終了
アルタモントの木グリです。
メダルが真っ赤に錆びまくっておりましたが、コンパウンドと歯ブラシでピッカピカになりました。
メダルはプラスチックにメッキではなく、ずっしりとした真鍮製(?)のようです。
最後に水洗いしたら、裏のMade in USAのスタンプが落ちちゃいました。
この木グリで、きっと葉巻の似合うタフガイ仕様のDEFENDERになりそうです。




同じカテゴリー(WA/ DEFENDER)の記事画像
俺的コンパクト
見た瞬間に購入を決意
ブラスとゴールドの色合い
Defender完成
スライド磨き
2丁同時進行中
同じカテゴリー(WA/ DEFENDER)の記事
 俺的コンパクト (2021-06-03 21:03)
 見た瞬間に購入を決意 (2021-02-01 23:20)
 ブラスとゴールドの色合い (2011-08-13 10:51)
 Defender完成 (2010-07-19 01:29)
 スライド磨き (2010-07-14 23:28)
 2丁同時進行中 (2010-07-03 00:17)

Posted by エコー  at 17:07 │Comments(4)WA/ DEFENDER

この記事へのコメント
これまたキレイに仕上がりましたね~
私的にもツボにハマる色合いです!(≧▽≦)

私がキャロムのステンレスシルバーを使った時は…

厚塗りしちゃったのかも知れませんが数週間乾燥しても塗膜が硬くならず、ワッフル地の布の上に銃を置いたら、うっすらとワッフル痕が付きました(TДT)

多分私の腕が悪かっただけだと思いますが、ご参考まで…
Posted by あじゃ at 2009年04月10日 19:59
>あじゃさん
以前ベレッタのスライドにステンレスシルバーを塗ったとき、かなり白っぽくて、アレはアレで良かったんですが今回のガバは暗めの銀が欲しくて苦労しました。
塗る前の状態で暗くなり過ぎたかな、ぐらいが丁度いい感じです。
塗ると結構反射もあって明るく感じますね。

スプレーだと一回で厚塗りになりますが、エアブラシだと本当に塗膜が薄いので、乾きも割と早いようですよ。
なにより塗料が無駄に減る事が無くて経済的でした。
でも組み立てるのはしばらく我慢しようと思います。
Posted by エコー1 at 2009年04月11日 04:57
エコー1 さん
おはようございます
DEFENDERスライドのブレンドステンレスシルバー塗装、大変良い色合いですね。
パーツもステンレス削りのサンドブラスト仕様が上手く表現されて、これなら組んでも違和感全然有りませんね。
アルタモントの木グリもハードボイルドな感じで素敵です。

あじゃさんがおっしゃる通り、キャロムのステンレスシルバーは完全乾燥するとカチンカチンの皮膜が形成されますが、期待値の完全乾燥には約1ヶ月くらいかかると或るサイトで見た事がございます。
なので暫くは、引っかき・こすれとかに十分留意された方が無難かと思われます。
(^o^)/
Posted by よしむね at 2009年04月11日 07:14
>よしむねさん
おはようございます。
キャロムショットの塗料も考え有ってのあの色なんでしょうけど、折角エアブラシで塗るなら自分好みの色合いにブレンドすると非常に楽しいですね。
しかもベースがキャロムショットなら塗膜強度も期待出来ますしね。
ただ乾燥には十分気をつけたいと思います。
リターダーも加えてたりするので、当分はパーツのままディスプレイ専用としておきます。
そうなるとネタが無くなって寂しいんですけどねw
グリップは同形のローズを探してたんですが、どうしても今手に入らないようなのでBKにしましたが、木目に若干ゴールドが入っていていい感じです。
Posted by エコー1 at 2009年04月11日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。