2019年12月27日
今は亡き…
J-Armory製のガバがいくつかウチにあります。
MEUピストルとFBIビューロー、そしてこのMEUをベースにオラガバ仕様にカスタムしたガバ。
(ビューローは塗装を剥離され、バラされた状態で現在保管中)
MEUが民間モデルを軍用にカスタムしたものなのに、さらに民間仕様に戻したみたいな話だけど、J-ArmoryはSCW3仕様のWAガバと同等で完全互換でありながら、価格は非常にリーズナブルなのでオラガバのベースには都合が良い。

グリップはAJAXのリアルスタッグホーン。
ガバ好きなら一組みは持っていたいグリップである。



自分がハリウッド映画に出てくるようなタフな刑事だったらと妄想し、その手に持つ愛銃はこれ、というイメージで制作。
妄想の中では果てしなく自由。

今年も残りわずかである。
令和元年は短かった。
いまだにしっくりと来ないが、年が明けたら令和2年。
マルシンの令和刻印のベビー南部をお祝い気分で購入する気だったんだけど、今年中に買えなかったので、もうその気持ちはかなりしぼんだ。
MEUピストルとFBIビューロー、そしてこのMEUをベースにオラガバ仕様にカスタムしたガバ。
(ビューローは塗装を剥離され、バラされた状態で現在保管中)
MEUが民間モデルを軍用にカスタムしたものなのに、さらに民間仕様に戻したみたいな話だけど、J-ArmoryはSCW3仕様のWAガバと同等で完全互換でありながら、価格は非常にリーズナブルなのでオラガバのベースには都合が良い。

グリップはAJAXのリアルスタッグホーン。
ガバ好きなら一組みは持っていたいグリップである。



自分がハリウッド映画に出てくるようなタフな刑事だったらと妄想し、その手に持つ愛銃はこれ、というイメージで制作。
妄想の中では果てしなく自由。

今年も残りわずかである。
令和元年は短かった。
いまだにしっくりと来ないが、年が明けたら令和2年。
マルシンの令和刻印のベビー南部をお祝い気分で購入する気だったんだけど、今年中に買えなかったので、もうその気持ちはかなりしぼんだ。