2009年10月22日
バレル補修
今日はモスバーグのバレル補修にちょっとだけ手を付けました。
遮熱板を外すとバレルにはWARNINGの刻印が隠れてて、これがあの鉄板で覆われてしまうのはもったいない感じ。
とりあえず傷が深くてそのままペーパーじゃ消せないので、瞬着で埋めてからペーパーをかけました。
ついでに部分的に残ってるバリも取って、台所洗剤で洗って脱脂。

窓際の日向において乾かしました。

持ち手をつけて、エアブラシでメタルプライマーをさっと吹き付けて今日はおしまい。
それにしてもエアガンの塗装の為に買ったエアブラシですが、結構な頻度で使用してますね。
しょっちゅう出したり片付けたりしてます。
購入した当初は健康器具並みに放ったらかしになるんじゃないかと思ったんですが。
今ではエアガン本体よりも使いまくりですw
遮熱板を外すとバレルにはWARNINGの刻印が隠れてて、これがあの鉄板で覆われてしまうのはもったいない感じ。
とりあえず傷が深くてそのままペーパーじゃ消せないので、瞬着で埋めてからペーパーをかけました。
ついでに部分的に残ってるバリも取って、台所洗剤で洗って脱脂。
窓際の日向において乾かしました。
持ち手をつけて、エアブラシでメタルプライマーをさっと吹き付けて今日はおしまい。
それにしてもエアガンの塗装の為に買ったエアブラシですが、結構な頻度で使用してますね。
しょっちゅう出したり片付けたりしてます。
購入した当初は健康器具並みに放ったらかしになるんじゃないかと思ったんですが。
今ではエアガン本体よりも使いまくりですw
もう着手しましたか!。オトコらしいw。
ショットガンも良いですね。
エアコキでも買おうかなw。
秋の入会キャンペーンが江頭に見えた件について...。
おはようございます。
一旦バラしてしまうと、早くジャキーンてのをまたやりたくて頑張ってます。
ショットガンも一度その感じを味わうと、結構楽しいですよ。
よく調べてみると、ショットガンは実射性能重視か外観・アクション重視かで分かれるみたいですね。
価格帯も全然違って来ます。
このモスバーグは割とその中間ぐらいに位置するのかなって感じです。
秋の入会キャンペーンて何の事かと思ったら、写真の中の広告でしたね。
江頭ってw
一応女性ですよ。