2011年06月08日
快調GBB
梅雨でジトジト、床はベタつく不快指数の高い今日この頃ですが、
WA M4は快調です♪

先日のマルゼンクルツのガス漏れ、ちょっとしたTipsの入手で漏れを止める事が出来ました。
しかし、撃つと今度は盛大に生ガス吹いてオシマイ・・・(`ε´#)
結局クローゼットに戻して、かわりにWA M4を取り出しました♪
WA M4と言ってもWAだった部分はストックパイプとバッファースプリング、ボルトフォアードアシスト、チャーハン位ですけどw
あとマガジンか。
でもこれが快調快調♪
ウチで一番快調なのがWA製品、とりわけM4なんだから世間のイメージとは真逆?
購入当初からトラブル知らず.:゚+(*^з^) 〜♪.: *:・

マグプルのレールカバーを3コマ分カットして、TLR-1ライトを取り付けるスペースを空けました。
パチ物じゃない、本家マグプルをカットするのはちょっと気が引けましたが、ライトを外してまたカバーをすると、切断面はほとんど判らなくなります。
そう言うデザインですね。

スーパーバージョンではなく、ボルトに錘りも付いてませんが、リコイルショックはガンガン来ます!
特に自分はストックを伸ばさずに使用してるので、肩、頬にガッツンガッツン衝撃が来ますね。
これを味わっちゃうと、他の製品には満足出来なくなりそう♪
<追記>
クルツの生ガス吹きは、放出バルブに塗布したグリスがマガジンの切換弁に飛び散って悪さしていたようです。
グリスをKUREのパーツクリーナーで洗い流したら治りました。
今は快調動作です♪
WA M4と撃ち比べるとサイクルの速さがぶったまげますね〜。
WA M4は快調です♪
先日のマルゼンクルツのガス漏れ、ちょっとしたTipsの入手で漏れを止める事が出来ました。
しかし、撃つと今度は盛大に生ガス吹いてオシマイ・・・(`ε´#)
結局クローゼットに戻して、かわりにWA M4を取り出しました♪
WA M4と言ってもWAだった部分はストックパイプとバッファースプリング、ボルトフォアードアシスト、チャーハン位ですけどw
あとマガジンか。
でもこれが快調快調♪
ウチで一番快調なのがWA製品、とりわけM4なんだから世間のイメージとは真逆?
購入当初からトラブル知らず.:゚+(*^з^) 〜♪.: *:・
マグプルのレールカバーを3コマ分カットして、TLR-1ライトを取り付けるスペースを空けました。
パチ物じゃない、本家マグプルをカットするのはちょっと気が引けましたが、ライトを外してまたカバーをすると、切断面はほとんど判らなくなります。
そう言うデザインですね。
スーパーバージョンではなく、ボルトに錘りも付いてませんが、リコイルショックはガンガン来ます!
特に自分はストックを伸ばさずに使用してるので、肩、頬にガッツンガッツン衝撃が来ますね。
これを味わっちゃうと、他の製品には満足出来なくなりそう♪
<追記>
クルツの生ガス吹きは、放出バルブに塗布したグリスがマガジンの切換弁に飛び散って悪さしていたようです。
グリスをKUREのパーツクリーナーで洗い流したら治りました。
今は快調動作です♪
WA M4と撃ち比べるとサイクルの速さがぶったまげますね〜。
ガスガンにはよい季節になってきましたね~。
本体の方は、ヘロヘロですがw。
M4も1マグ普通に撃てるようになってきました。
弾道調整せねばw。
MP5動画見ましたが、ヨサゲな動作してましたね。
おはようございます。
確かに本体の方はどうしょうも無い程力が抜けて
ぐったりする季節ですわねw
WA M4しばらくいじってなかったから、こんなにリコイル強かったっけと思う位快調です♪
ちなみにラーテクのNPASなんですけどね。
MP5かなりリアルな出来らしいですよ。
欲しいですね〜。
なるべく節約したいので、最初からRASバージョンで出るまで我慢汁です。
こんばんは(*゚ー゚)v♪ おぉ!コレもカッコイイですね!う〜ん・・・これもガスガンなんですね…僕の中でわ長物と言うと電動と言うイメージが… M4を買うならWA製品がいいって事ですね(^O^)☆
このキョーレツなリコイルショックを体感したらクセになります。
クセになってしまったら、もう電動には戻れないでしょうね〜w
私が正にそうなんで♪
こんにちは(*゚ー゚)vお返事ありがとうございます♪
そうですよね!やっぱ!なんか電動て タタタタターッ みたいな感じで…・・・?・・・・ってなりますよね…W でもゲームでもうBB弾雨ごとくばらまくような場合わ 電動がいいのかな…? どしよ 最近無性にM4?が欲しくなってきました!(>_<)☆