スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年08月12日

ブルー塗装の奥深さ

WA/M1911 U.S.ARMYも完成間近になってきた。
クラッシックなブルーイングフィニッシュを塗装で再現するというのは初めてなんですが、世間にはそれ用の塗料が様々有ります。
私が選んだのはキャロムショットのブルースチールというもので、いささかインチキ臭いブルー塗装の作例が公式サイトに1枚だけ。
塗膜の強度レベルに惹かれて購入した訳ですが、色々実験した結果、Mr.カラーのクリアーイエローをたっぷりめに混ぜて使う事にしました。
そのままだとちょっと紫っぽい感じがしたもので。


シルバーで厚めに下地を作った後、特製ブルースチールをエアブラシで吹きました。
写真は机の上の蛍光灯下にて撮影したものです。
メタリックブルーな公式の写真と違って、青っぽい黒ってのが本当の色みたいです。
エアブラシとスプレー缶では違うのかな?



光の当たり具合では青い。



ちなみに角度を変えて、順光で見るとこのように黒い。



クリアーイエローを加えたのは正解でした。
寒色系のブルーだったのに暖色系が加わって、好みの色合いになりました。



とは言っても、このままだと塗装がのってるというだけで、とても金属をブルーイングしたようには見えない。
まあ購入当初の元々の塗装もブルーイングフィニッシュとは程遠い色でしたけど。



霧が細かいエアブラシとはいえ、塗装表面はようく見ると細かい凹凸がありますから、これが金属地肌とは決定的に違います。
これをシャイネックスで研磨し、ヘアラインをつけたり下地のシルバーを露出させたりしてビンテージ風にするわけですが・・・。

その過程で驚きの発見をしました。
この塗料、すなわちブルースチールですが、研磨するとメチャクチャ金属感が出て来ます。
なんかブルーイングした本物の金属パーツとそれほど遜色無い雰囲気になって来ました。


一瞬だけ公開w

後は組み上げるだけ。
でもしばらく塗装が完全に乾燥するまで、このまま放置です。
二挺目のMEUがまだありますからね。  


Posted by エコー  at 03:54Comments(6)WA/ M1911 U.S.ARMY