楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年02月12日
仕上げ直し完成
中古で購入したWAの92FSパーフェクトバージョンの仕上げ直しがようやく完成しました。
購入時価格 ¥18,900- のインチキエクスポートです。


今回の仕上げはキャロムのステンレスシルバーを下塗りしたあと、インディのブラックパーカー+パーカーシール(エコブラ)で全体を重ね塗りし、最終的にシャイネックスでエイジングを施しました。
コンセプトはとにかく実銃92FSっぽく。


まあ実銃92FSっぽくというのがミソなんですが・・・。
あまりバトルダメージって路線ではないです。
M9ならそうしたろうけど。




アウターバレルはABSですが、なかなか金属感のある仕上がりになってくれました。
リコイルスプリングガイドと並んでも遜色無い出来です。

フロントサイトも高くした分、見た目の向上+狙点より上に行く弾道も補正されて良好になりました。

手彫り刻印もクッキリ。

左側の刻印は直さず、MADE INが無いままにしました。
直すとなると頭から詰めないとならないのでメンドクサイですw







HWの重量感、マグナの力強いブローバック、リアル刻印、あとはハンマー周辺さえ改良されれば最高の92FSなんですけどね。
<おまけ>
今回仕上げの参考にさせていただいた実銃の画像たちです。




購入時価格 ¥18,900- のインチキエクスポートです。
今回の仕上げはキャロムのステンレスシルバーを下塗りしたあと、インディのブラックパーカー+パーカーシール(エコブラ)で全体を重ね塗りし、最終的にシャイネックスでエイジングを施しました。
コンセプトはとにかく実銃92FSっぽく。
まあ実銃92FSっぽくというのがミソなんですが・・・。
あまりバトルダメージって路線ではないです。
M9ならそうしたろうけど。
アウターバレルはABSですが、なかなか金属感のある仕上がりになってくれました。
リコイルスプリングガイドと並んでも遜色無い出来です。
フロントサイトも高くした分、見た目の向上+狙点より上に行く弾道も補正されて良好になりました。
手彫り刻印もクッキリ。
左側の刻印は直さず、MADE INが無いままにしました。
直すとなると頭から詰めないとならないのでメンドクサイですw
HWの重量感、マグナの力強いブローバック、リアル刻印、あとはハンマー周辺さえ改良されれば最高の92FSなんですけどね。
<おまけ>
今回仕上げの参考にさせていただいた実銃の画像たちです。




