2009年04月30日
MOEに萌え
WAからM4マグプル・モデルなんてのが出ておりますが・・・。
それに触発されてという訳では有りませんで、WAの発表前から注文していたマグプルMOEグリップがようやく届きました。

色はダークアースでして、WAのサイトではタンということになってます。

同梱物はたったこれだけ。
プラスチックのライフル弾がついてはいるものの、MIADのようなグリップ内に収めるホルダー機能はありませんでした。
あと、底蓋が緩くてカチャカチャ鳴るのが実に安っぽいですが、批判の多いパチモンではなく正真正銘のMAGPULなのでこれが正しいという事でしょうw

デルタCQBRに装着して、これですっかりマグプルカラーで統一されちゃいました。
コツコツとお金かけてココまで来ましたが、今ならWAから直でマグプル・タイプなんでしょうね〜。
ちなみに今日はもう一つ。
最近暖かくなってきたこともあり、外で風を感じる為のアイテムを購入しました。
折りたたみ自転車です。

ドッペルギャンガー製FD15
16インチアルミフレーム、6段変速
重量11.3kg
かなりしっかりした作りで、デザインがとてもスポーティーです。
折りたたみはクイックレバーを操作するだけで、あという間に変形。
なんかM4のQDマウントに通じるものが・・・?
amazon.co.jpで¥17,800-
WAのHPを毎日見てると金銭感覚がおかしくなりますね。
たった2枚ほどの商品画像だけで3万もするガバを購入なんてやっぱりちょっと・・・。
ちなみにドッペルギャンガーのHPは商品画像がてんこもりです。
WAもこれぐらいしてくれませんかね〜。
それに触発されてという訳では有りませんで、WAの発表前から注文していたマグプルMOEグリップがようやく届きました。
色はダークアースでして、WAのサイトではタンということになってます。
同梱物はたったこれだけ。
プラスチックのライフル弾がついてはいるものの、MIADのようなグリップ内に収めるホルダー機能はありませんでした。
あと、底蓋が緩くてカチャカチャ鳴るのが実に安っぽいですが、批判の多いパチモンではなく正真正銘のMAGPULなのでこれが正しいという事でしょうw
デルタCQBRに装着して、これですっかりマグプルカラーで統一されちゃいました。
コツコツとお金かけてココまで来ましたが、今ならWAから直でマグプル・タイプなんでしょうね〜。
ちなみに今日はもう一つ。
最近暖かくなってきたこともあり、外で風を感じる為のアイテムを購入しました。
折りたたみ自転車です。
ドッペルギャンガー製FD15
16インチアルミフレーム、6段変速
重量11.3kg
かなりしっかりした作りで、デザインがとてもスポーティーです。
折りたたみはクイックレバーを操作するだけで、あという間に変形。
なんかM4のQDマウントに通じるものが・・・?
amazon.co.jpで¥17,800-
WAのHPを毎日見てると金銭感覚がおかしくなりますね。
たった2枚ほどの商品画像だけで3万もするガバを購入なんてやっぱりちょっと・・・。
ちなみにドッペルギャンガーのHPは商品画像がてんこもりです。
WAもこれぐらいしてくれませんかね〜。