スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年04月29日

完成

お久しぶりでございます。
以前塗装し直したDEFENDERですが、3週間弱の乾燥期間をおいて本日やっと組み立てました。
キャロムのステンレスシルバーベースのオリジナル塗装だったのですが、なかなか乾燥してくれずいつ触っても何か湿っぽかったのですが、最近ようやく表面がサラッとして来たので踏み切りましたよ。


アルタモントの木グリをつけて、やっと完成です。
トリガーガードの内側は、パーティングラインを削り落とした際の手際の悪さか、デコボコになっていたのも奇麗に瞬着で整形してあります。
(ちなみにデコボコはウチの2丁ともですが、ハイパーさんとこの写真でも確認出来ますね。)


組み立ての際に最も神経をすり減らせたのは、フロントサイトのはめ込みです。
これは横から差し込む際に、スライドの塗装面をえぐってしまう危険性があるのでかなり慎重に行いました。
最初キツいと感じたので、無理せず一度サイト側をペーパーで磨いてから黒塗装。
そしてセラミックグリスを塗布しながら慎重にはめ込みました。


WA標準塗装のとならべて・・・。


自分としてはスライドの銀がかなり良くなって、二つ並べてみても鏡面度が高くなっているのがよく分かるので満足してます。
フレームもゴールド分が強くて反射度が高いですが、つや消しクリアーを吹いても良かったですがこの高級感も捨て難くて止めときました。


塗装が奇麗に出来すぎたので、かえって気軽に扱えない1丁になってしまったような・・・。
またディスプレイ専用です。  


Posted by エコー  at 23:00Comments(6)WA/ DEFENDER