2012年09月11日
MP9再生産と聞いて
自分が好きな銃の一つにMP9があります。
KSCがMP7をリニューアルして発売、続いてMP9も再生産と聞いて、久しぶりにMP9を我が家の武器保管庫から持ち出して撃ってみました。

そしたら相変わらず不発、弾ポロと絶不調w
これさえ無ければ最高なんですけどね。
ところで再生産を今回購入した人も同様に悩ましい体験をしてるのかと思い、Google検索してみたところあるものを発見しました!
アマゾンでKSC MP9逆輸入バージョンなるものが売っているじゃないですか。
しかも販売元はあの四つ星のお店。
もしやこれってMP9の台湾バージョンつって、システム7とやらになってる奴では??
自分は海外通販でパーツを購入した事は有りますが、銃本体は規制適合性で通関出来るかどうかという問題が有るのを聞いていて、やったことがありません。
でも普通に日本でも買えたんですね(しかもアマゾンで)。
VFCのMP5を買ってお金を一杯使ったばかりだから正直悩みました。
でも手元のMP9を撃てば弾ポロリンで我慢ならず・・・。

買ってしまいましたw
ダークアースバージョン♪
上の奴を塗り替えた訳じゃないですよw
ちゃんと買ったんだから!
しかも再生産の国内バージョンより安いじゃないの!

商品説明には逆輸入バージョンとは書いてあったけど、台湾KWAの箱に入って届くのかと思えばちゃんとKSCの箱に入ってました!
(ダットサイトやHOGUEのグリップスリーブはもちろん自分が後から付けたものです)

しかも日本語のマニュアルが!
でもどうせ既に持ってる国内バージョンと同じものでしょ?
と、思ったら・・・。

あれ?

ちゃんとシステム7仕様に改訂されているじゃん??

ちょ〜っw
パーツリストまで〜。
つかこのパーツ注文してKSCから送ってもらえるんだろうか??
んん?
何か気になる記載が・・・

なんと2010年に既にこのマニュアルは出来ていたと?
日本で販売する予定があったと言う事でしょうか?
なのに何でこの前、旧バージョンを再生産して、システム7は出さないのでしょうか?
判りません・・・。

とにかく2挺めのMP9に目尻が下がりっぱなしの私。
MP5もどこへやらw
肝心の実射性能は?
・・・はっきりいって別物です!
衝撃的に、なんか今までのMP9のリコイルがお子様向けと思えて来るほどガツンガツンきてぶっ壊れるんじゃないかと心配になるほどです!
そして、これまで不満だった給弾系が全て理想的な改良を受けて、これほど痒いところに手が届いた気持ちよさはかつて無いって程にバージョンアップしてました。
過去記事で散々愚痴って来たポイントがもれなく全て改善されていて殆どパーフェクトや〜!!
次回はその点を細かく比較検証して行きます〜。
写真撮りまくりましたので。
KSCがMP7をリニューアルして発売、続いてMP9も再生産と聞いて、久しぶりにMP9を我が家の武器保管庫から持ち出して撃ってみました。
そしたら相変わらず不発、弾ポロと絶不調w
これさえ無ければ最高なんですけどね。
ところで再生産を今回購入した人も同様に悩ましい体験をしてるのかと思い、Google検索してみたところあるものを発見しました!
アマゾンでKSC MP9逆輸入バージョンなるものが売っているじゃないですか。
しかも販売元はあの四つ星のお店。
もしやこれってMP9の台湾バージョンつって、システム7とやらになってる奴では??
自分は海外通販でパーツを購入した事は有りますが、銃本体は規制適合性で通関出来るかどうかという問題が有るのを聞いていて、やったことがありません。
でも普通に日本でも買えたんですね(しかもアマゾンで)。
VFCのMP5を買ってお金を一杯使ったばかりだから正直悩みました。
でも手元のMP9を撃てば弾ポロリンで我慢ならず・・・。
買ってしまいましたw
ダークアースバージョン♪
上の奴を塗り替えた訳じゃないですよw
ちゃんと買ったんだから!
しかも再生産の国内バージョンより安いじゃないの!
商品説明には逆輸入バージョンとは書いてあったけど、台湾KWAの箱に入って届くのかと思えばちゃんとKSCの箱に入ってました!
(ダットサイトやHOGUEのグリップスリーブはもちろん自分が後から付けたものです)
しかも日本語のマニュアルが!
でもどうせ既に持ってる国内バージョンと同じものでしょ?
と、思ったら・・・。
あれ?
ちゃんとシステム7仕様に改訂されているじゃん??
ちょ〜っw
パーツリストまで〜。
つかこのパーツ注文してKSCから送ってもらえるんだろうか??
んん?
何か気になる記載が・・・
なんと2010年に既にこのマニュアルは出来ていたと?
日本で販売する予定があったと言う事でしょうか?
なのに何でこの前、旧バージョンを再生産して、システム7は出さないのでしょうか?
判りません・・・。
とにかく2挺めのMP9に目尻が下がりっぱなしの私。
MP5もどこへやらw
肝心の実射性能は?
・・・はっきりいって別物です!
衝撃的に、なんか今までのMP9のリコイルがお子様向けと思えて来るほどガツンガツンきてぶっ壊れるんじゃないかと心配になるほどです!
そして、これまで不満だった給弾系が全て理想的な改良を受けて、これほど痒いところに手が届いた気持ちよさはかつて無いって程にバージョンアップしてました。
過去記事で散々愚痴って来たポイントがもれなく全て改善されていて殆どパーフェクトや〜!!
次回はその点を細かく比較検証して行きます〜。
写真撮りまくりましたので。
MP9も好きなんで欲しいんですけどね〜
GHKのAKS74Uのために貯金中です(;^_^A
いや〜大変ですw
黒い方は売っぱらっちゃおうかな〜って思ったぐらいw
でも今まで結構金かけて来たからアレも愛着有るし〜。
>GHKのAKS74Uのために貯金中です(;^_^A
は〜AK系はまだ未開拓でしたわw
購入したら詳細レビュー期待してます♪
KSCのSMGは弾を選ばないとゴネますヨネ。
僕の場合後者でしたが、ボールペンに紙やすりを巻きつけてやって、ラバーチャンバーを突っ込んでぐりぐりと無理やり径を大きくしてやって治しました。
もしかしたら? もしかするかも、お試しあれ。
>KSCのSMGは弾を選ばないとゴネますヨネ。
MP9はホントにそうですね。
自分は購入直後から調子悪かったので、かなり印象よくないんですが
ラバーチャンバーを取り寄せて新品と比べたら、元のはすこし膨張してましたね。
新品に換えてからも弾の径が小さいSIISの緑ラベル4000発入りはダメです。
KSC純正の0.25gのはかなり調子いいです。
ここは純正を使えという事でしょうかw
しかし逆輸入版は弾を選ばないようで(一般的な規格の範囲内で)SIISでも調子いいです♪
MP9とてもカッコイイですね~。
私は長物には手を出さないと決めていたのですが、
今月遂に掟を破ってKSC CQB-Rを買ってしまいました。
一つ買うと他のものにも目がいってしまい
エコー1さんのブログを読むとこれも欲しいな~と
考えてしまいます。ですので読まないようにしたほうがいいかも?
(冗談ですけど・・・)
とりあえずはサイトやその他のパーツが欲しいので
MP9は次の候補にしま~す。
詳細レビュー期待しています。
>MP9とてもカッコイイですね~。
いいですよ〜、長物って言って良いのかですが、自分が持ってる中では最高の取り回しの良さです。
お座敷で傍らに置いて、これほど邪魔にならないやつはいませんw
>今月遂に掟を破ってKSC CQB-Rを買ってしまいました。
それはおめでとうございます♪
自分も8月は掟破りまくりで床屋に行く金もありまシェ〜んw
>とりあえずはサイトやその他のパーツが欲しいので
ええ、M4系は金食い虫ですよ。
気付いたら2丁めがいるかもしれません。(経験者