2009年05月18日
V10分解
中古で買ったWA V10 ULTRA COMPACT 07。
そこに仕上げ直すべきモノがあり、塗装剥離する為の薬剤(IPA)があるとすれば・・・・。
やっぱりドボンせずにはいられませぬわね。

当分見納めになるであろう勇姿。
で、あっという間に・・・バラバラ〜、もう慣れたものです。
DEFENDERのときは怖々と、行程をいちいちデジカメに保存しながら(組み立てるときのため)バラしましたが、もう一気にw

ちなみにこのフレームに刺さってるやつの簡単に抜く方法です。

グリップのネジを取付けて、ラジオペンチを引っ掛けます。
フレームを傷めないよう紙を置いて、テコの原理でゆっくりと・・・。

きゅぽ〜ん!

奇麗に抜けましたw
常識でしたか?

「引き金を引く程度の能力」のですだよさんが、金属パーツをIPAにドボンされていたので、自分はスライドとフレームの方から行ってみたいと思います。
さあ、何日かっかるかな〜♪
ちなみにフレームからシャーシを取り外したら、自分とは違う方法で以前取り外したと見られる痕跡を見つけました。

自分はドライバーを2本使って上方に抜く方法で外しましたが、グリップセフティの方から開いて外したと思われる捲れが有りましたよ〜。
あと余談ですが、私のクレジットカードの番号が海外で勝手に使用されてるという事で連絡がはいりまして、現在クレジットが使えなくなってしまいました。
最後の使用がこのV10購入時の決済でした〜。トホホ。
そこに仕上げ直すべきモノがあり、塗装剥離する為の薬剤(IPA)があるとすれば・・・・。
やっぱりドボンせずにはいられませぬわね。

当分見納めになるであろう勇姿。
で、あっという間に・・・バラバラ〜、もう慣れたものです。
DEFENDERのときは怖々と、行程をいちいちデジカメに保存しながら(組み立てるときのため)バラしましたが、もう一気にw
ちなみにこのフレームに刺さってるやつの簡単に抜く方法です。
グリップのネジを取付けて、ラジオペンチを引っ掛けます。
フレームを傷めないよう紙を置いて、テコの原理でゆっくりと・・・。
きゅぽ〜ん!
奇麗に抜けましたw
常識でしたか?
「引き金を引く程度の能力」のですだよさんが、金属パーツをIPAにドボンされていたので、自分はスライドとフレームの方から行ってみたいと思います。
さあ、何日かっかるかな〜♪
ちなみにフレームからシャーシを取り外したら、自分とは違う方法で以前取り外したと見られる痕跡を見つけました。
自分はドライバーを2本使って上方に抜く方法で外しましたが、グリップセフティの方から開いて外したと思われる捲れが有りましたよ〜。
あと余談ですが、私のクレジットカードの番号が海外で勝手に使用されてるという事で連絡がはいりまして、現在クレジットが使えなくなってしまいました。
最後の使用がこのV10購入時の決済でした〜。トホホ。