2009年05月14日
シルバー塗料
中古で購入したWA V10 コンパクトの来たるべき仕上げ直しの為に、現在目覚まし時計が実験台になっております。
ホームセンターで塗装剥離の為のガソリンタンク用水抜き剤(IPA)を購入し、ついでにホイール塗装用スプレーも買ってきました。

オラガバニストで、あじゃさんが下塗りにホルツのホイール用艶黒を使ってるとおっしゃっていたので、それを買おうと思っていたんですが店にはあいにく置いてなくて、なぜかソフト99のシルバーを買ってきました。
ホイール用はたったこれ一品しか置いてない残念な店で・・・。
買うの止めようかとも思ったんですが、もし良い感じのシルバーで本塗装に使えたら・・・という、ふとした期待からつい購入してしまいました。
で、実験的に目覚まし時計をIPAで奇麗に塗装剥離後、ソフト99ホイール用シルバーをエアブラシで吹いてみました。

結果は銀粉粒子が粗くて、砂粒をかけたようなシルバーになるのでイメージと合いませんでした。
かなりうすめ液にリターダーを加えたにもかかわらず、粒子の粗さからか表面もザラザラです。
これでは下塗りにも向かないですよね。
ソフト99ホイールカラー/シルバーはトイガンにはダメでした。
結論は無駄遣い・・・でした。
ホームセンターで塗装剥離の為のガソリンタンク用水抜き剤(IPA)を購入し、ついでにホイール塗装用スプレーも買ってきました。
オラガバニストで、あじゃさんが下塗りにホルツのホイール用艶黒を使ってるとおっしゃっていたので、それを買おうと思っていたんですが店にはあいにく置いてなくて、なぜかソフト99のシルバーを買ってきました。
ホイール用はたったこれ一品しか置いてない残念な店で・・・。
買うの止めようかとも思ったんですが、もし良い感じのシルバーで本塗装に使えたら・・・という、ふとした期待からつい購入してしまいました。
で、実験的に目覚まし時計をIPAで奇麗に塗装剥離後、ソフト99ホイール用シルバーをエアブラシで吹いてみました。
結果は銀粉粒子が粗くて、砂粒をかけたようなシルバーになるのでイメージと合いませんでした。
かなりうすめ液にリターダーを加えたにもかかわらず、粒子の粗さからか表面もザラザラです。
これでは下塗りにも向かないですよね。
ソフト99ホイールカラー/シルバーはトイガンにはダメでした。
結論は無駄遣い・・・でした。