2013年12月24日

今年最後の更新

今年最後のお買い物、で、今年最後の更新です。
M36レディスミスが今年最後のお買い物のつもりだったのに、予告無く一部で再販されたこいつを衝動買いしてしまいました。

今年最後の更新
タナカ製 S&W M327 M&P R8 5inch ヘビーウエイトです。
そろそろタナカのリボルバーもお腹いっぱいだなと感じてた頃に、こいつの写真をビッグマグナムで見たらものすごくかっこ良かった。
かなり照明の具合に影響された気もするけど、即ポチっちゃいました。
こいつ、すごいです。
どこがって、リボルバーのくせに命中精度がすごくいい!
狙って当たるリボルバーって、自分にとって初めてです。


今年最後の更新

今年最後の更新
見た目のかっこよさに惹かれての衝動買いなので、実銃の事は全然知らない。
なので買ってからネットで調べたりする・・・。
現在Smith & Wesson公式サイトに載ってるモデルは少しデザインが変わっています。
ここのフォーラムで紹介されてる物がモデルになったデザインでしょうね。
こうして見るとかなり再現度も高いようです。


今年最後の更新

今年最後の更新

今年最後の更新

今年最後の更新

今年最後の更新
特徴的なバレルが肉厚で、ものすごい塊感の感じさせる形状です。
ヘビーウエイトの重量にプラス、マズル部分にはめ込まれた亜鉛製のリングパーツでフロントヘビー。


今年最後の更新

今年最後の更新
付属のキーを用いて、ハンマーをロック出来ます。
ロックされるとハンマーの横にプレートがせり出して来て、プレートには"LOCKED"と刻印されてます。


今年最後の更新
ちなみに裏から見るとこんな構造になってます。
キーをまわすと矢印のパーツが左のプレートを持ち上げて、プレートのピンがハンマーをロックするという単純な仕組みのようです。
スプリングのついたパーツはキーロックにクリック感をつけていると思われます。


今年最後の更新

今年最後の更新

今年最後の更新
バラしたついでにチチバン加工とフレーム内側のパーティングライン処理をしました。
チチバン加工はこれで5丁め。
大分慣れましたが、写真は撮り忘れましたw


今年最後の更新
削って出た粉と瞬着でバリの穴を埋めて


今年最後の更新
表面をならしてブルーイング液で黒く染めます。


今年最後の更新
装弾数8発のシリンダー。
フレームは44マグナムのM29と同じNフレームだけど、357マグナム仕様にして装弾数を増やしたモデルです。
357マグナムまでは6mmBBでもOK、44マグナム以降は8mmという自分ルールを犯してないw


今年最後の更新
いっぱいタマこめられるぜ〜って感じのシリンダーですね。


今年最後の更新

今年最後の更新
バレルの上部に元から留めてある4本の芋ネジの一番先端と、一つ飛ばして3番めを外し、付属のネジでレールを取り付ける事が出来ます。
(残した芋ネジはアウターバレルの固定と、HOP調整用)
実銃は多分ネジ4本で固定するレールだと思うんですが、ネジ2本でHW材に直接ネジ留めするために強度がちょっと心配ではあります。
あまり重たい光学機器は載せない方が無難かも。


今年最後の更新
グリップはホーグのラバーグリップ風です。
Nフレームでありながらラウンドバットの本モデルは、なかなか対応する木グリが売られてないので交換の楽しみがありません。


今年最後の更新
見た目は嫌いじゃないデザインですが、自分が持つとこのように、小指の置き所が・・・。
この一番下の山を切り飛ばしてもフォルム的には有りだと思うんですけど、切り取ったところに内側からプラの芯材が露出したら困るので踏み切れません。


今年最後の更新
フロントサイトはワンタッチで取り外せます。
矢印方向に一旦スライドさせて、前の方から持ち上げると外れます。


今年最後の更新
このように前方の凹みに、バレルの横から通したピンが引っかかり、後方の凹みにはスプリングでプランジャーが掛かります。
ああ〜ん、この撮影してるときに誤ってアウターバレルの上部を爪で引っ掻いてしまったよ・・・
ま、こう言う擦れ痕がいっぱいついてる方が迫力出ますけどね。


今年最後の更新
Nフレームは初めてなので、購入前はデカいんだろうなと思ってましたが、実際に見た印象ではそれ程でもないかなと。
シリンダーが357サイズで短いからかもしれないけど、KフレームのM19とそんなに大きく違わない感じがしました。
でもNばかりいじってからKを手に取ると「シリンダーが細ぇ〜」って感じます。


今年最後の更新
レイジングブルと並べると、やっぱりレイジングブルのデカさが際立ってますね。


<おまけ>
実銃のレビュー動画です。




同じカテゴリー(タナカ/ S&W M327 M&P R8)の記事画像
S&W M327 M&P R8 5inchと木グリ
同じカテゴリー(タナカ/ S&W M327 M&P R8)の記事
 S&W M327 M&P R8 5inchと木グリ (2015-03-19 10:55)

Posted by エコー  at 21:31 │Comments(5)タナカ/ S&W M327 M&P R8

この記事へのコメント
おもしろいものを手に入れましたね(-^〇^-)
コイツが発売されたとき、『リボルバーで8発って・・』って思いましたよ(^_^;)
私はKSCのスパイダーを手に入れて、『コンパクトも楽しい!』みたいになって今はV10を以前にエコーさんが作ったフレームブラックにしようと
IPA待ちです。
以前エコーさんがM1934のときにグリップに使ったカンペのスプレーのつや消し黒が隠蔽力があり食いつきも悪くなく、下地に使えると知人に聞いたので使ってみます。安いし(^_^;)
なによりエコーさんが使ったのなら間違いないかと(o^∀^o)

よいお年をお迎えください(^∀^)ノ
Posted by くぅ at 2013年12月25日 00:22
こんばんは。
今度は、大型リボルバーですね。
このモデル、再販されたのですか!?、やばい!、ノーチェックでした(汗)
なかなか、モノが無くって、半ばあきらめてて、そのまま忘れてた(笑)
グリップですが、確かKフレームのが付ける事が出来たと思うのですが???
グリップ部のみKフレサイズだった気がします。
間違ってたらすいません(汗)。

それでは、良いお年を~。
Posted by ta-93s at 2013年12月25日 19:40
>くぅさん

リボルバーで8発、なかなか実践的な銃じゃないですか!!
ドラマでも映画でもオートが活躍する今の時代で、こんなリボルバーを使う主人公が居たら、かなりこだわりの有る奴じゃないでしょうかね〜。
そんなイメージをさせてくれる銃です!

>以前エコーさんがM1934のときにグリップに使ったカンペのスプレー

そんなの使いましたね〜(遠い目
まあ白い塗料なんてガン用じゃ売ってませんから、ホームセンターで一般用のを買って来たんです。
あれはカンペでしたっけ?
なんとなく顔料の密度が濃いような、隠蔽力の高そうな塗料だったかもしれないけど、よく覚えてませんw
あの一回きりしか使い道が無くて。

私が使って明らかに失敗だったのはソフト99のメタルプライマーですね。
あれを使った作品はみんな後で塗装がベロベロ剥けてきました。
絶対にお勧めしません。
メタルへの塗装に限らず、下塗りはミッチャクロンが一番だと思います。

良いお年を♪
Posted by エコー1エコー1 at 2013年12月25日 21:23
>ta-93sさん

このモデル、なんの予告も無く再販されていたんですよ。
最初にビッグマグナムで見つけて、そのあとエチゴヤでも入荷したのかな?
それ以外では見ていません。
タナカの公式にも無かったので虚を突かれましたね。
実際に買って手にしてみて、これはおススメです。
まあお座敷からの意見ですけど。

グリップは確かにKの奴が付けられますね。
ただし付くというだけで、ハンマー付近のフレームラインと合わず、少し不格好になります。
どこか志しあるメーカーが、日本人向けのファイティンググリップを作って独自のブランドを立ち上げたりしてくれませんかね〜。
海外の実銃シューターたちにも手の小さい人は居るでしょう。
もしかしてグリップだけでも武器輸出になるんですかね??

良いお年を♪
Posted by エコー1エコー1 at 2013年12月25日 21:38
ブログ主様
自分もこのガスガンを購入したのですが、ラバーグリップとフレームが妙にガタつき、そのことをネットで検索していてこの記事を拝見しました。そこで伺いたいのですが、このグリップのガタつきを治す方法と、ほぼ無いと仰っていたこのガスガンに取り付けられるグリップを紹介していただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。
Posted by ガスリボルバー初心者 at 2017年09月17日 04:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。