2016年03月23日
銃春の3
もう桜も咲きはじめたようで。
ブリュッセルでは連続自爆テロによって死傷者多数の模様。
恐怖と憎悪と猜疑心に覆われそうな欧州の近未来が危惧されます。
それも人間の生存本能。
生き残るためには綺麗事を語るだけの、か弱い善人ではいられないウォーキング・デッドの世界観。

前々回のM4だが、少しだけパーツをチェンジしてみた。
さっぱりとしたノーマルハンドガードやキャリングハンドルも良いのだが、ちょっと飽きてもいたので余り物のRASに交換。
握ってギシギシするプラハンドガードよりガチっとしたフリーフロートのRASも良いものだ。(KAC FF RAS)

これはもともとG&PのWOK M4A1 Kitで、バラバラのパーツを一から組み上げて作ったものだ。
その制作過程は独立のカテゴリーで一から見れるようになっている。
G&PのM4GBBシリーズはもうすっかり廃れてしまったようで寂しい。

フレームの刻印だが、刻印と言いながらただのシルクプリントのような印刷なんだろうなと思っていた。
だが拡大鏡でうんと拡大して確認してみたら、銀色の部分が周囲の黒塗装面より超極わずかに窪んでいることが分かった。
確かに刻印らしい。
レーザー刻印か?
でもサンドペーパーをかけたら一発で消えて無くなりそうではある。
ブリュッセルでは連続自爆テロによって死傷者多数の模様。
恐怖と憎悪と猜疑心に覆われそうな欧州の近未来が危惧されます。
それも人間の生存本能。
生き残るためには綺麗事を語るだけの、か弱い善人ではいられないウォーキング・デッドの世界観。
前々回のM4だが、少しだけパーツをチェンジしてみた。
さっぱりとしたノーマルハンドガードやキャリングハンドルも良いのだが、ちょっと飽きてもいたので余り物のRASに交換。
握ってギシギシするプラハンドガードよりガチっとしたフリーフロートのRASも良いものだ。(KAC FF RAS)
これはもともとG&PのWOK M4A1 Kitで、バラバラのパーツを一から組み上げて作ったものだ。
その制作過程は独立のカテゴリーで一から見れるようになっている。
G&PのM4GBBシリーズはもうすっかり廃れてしまったようで寂しい。
フレームの刻印だが、刻印と言いながらただのシルクプリントのような印刷なんだろうなと思っていた。
だが拡大鏡でうんと拡大して確認してみたら、銀色の部分が周囲の黒塗装面より超極わずかに窪んでいることが分かった。
確かに刻印らしい。
レーザー刻印か?
でもサンドペーパーをかけたら一発で消えて無くなりそうではある。