2012年12月04日

木スト仕上げ直しの3

木スト仕上げ直しの3
前回から更にスポンジヤスリなどで表面を整え、すっかりスッピン肌になったM14の木ストです。


木スト仕上げ直しの3
グリップの辺りは特に握りやすいよう念入りに形を整えて、多分購入時よりずいぶん細くなってるんじゃないかと思います。
また木を研磨するのはプラスチックと違って、ヤスリで擦る方向が決まっていることに気づきました。
動物の毛に例えるならば、ブラシをかける方向が逆だと毛が逆立ってめちゃくちゃになるように、木の繊維に逆らって研磨すると毛羽立って滑らかになりません。
写真のグリップ周辺が一番複雑な形状をしており、矢印の方向で繊維を逆立てないように研磨するのが大変でした。
しかし、うまく研磨すると木目がくっきりと浮かび上がって見えますね。
繊維が逆立つと表面が白っぽく荒れるので木目もかすんで見えてしまいます。


木スト仕上げ直しの3
さて、オイルフィニッシュで仕上げる前に、今回はバイポッドを取り付けられるようにアダプターの取り付け加工をしておきます。
写真のパーツはLayLaxのM14バイポッドアダプターです。
もともとマルイの電動M14用なので、ポン付けは出来ません。
結構ストック側の加工が必要でした。


木スト仕上げ直しの3
購入に際してどういう構造のパーツなのかネットで調べまくったのですが、分割した写真が一枚も無かったので載せてみました。
アダプター本体のポッチ部分と、真鍮のスペーサー、そしてネジで構成されてます。


木スト仕上げ直しの3
ストック側の加工です。
加工前の写真を撮り忘れましたが、もともと小さな穴が貫通してるだけだったところにスペーサーとネジの頭が収まる分の穴の拡張が必要です。
リューターでゴリゴリ削って写真のように。
左のスイベル取り付け用のネジ穴はもとから加工されていたもので、まあそれと同じような感じにするわけです。


木スト仕上げ直しの3
そして拡張した部分にスペーサーをはめ込み・・・。


木スト仕上げ直しの3
下からはアダプターを差し込み・・・。
(撮影の前に一度取り付けた跡が木肌についてますね。 強度は十分ありそうでした。)


木スト仕上げ直しの3
内側からネジで留めて出来上がり。
これがあればいつでも手持ちのハリスタイプバイポッドつけられます。


木スト仕上げ直しの3
さて次回はいよいよオイル塗布します♪
用意したのはワトコオイルという亜麻仁油ベースの仕上げ剤で、着色しながらオイル仕上げが出来るという製品。
最初マホガニーを用意したんですが、割り箸で色の感じを試したらワインレッドのような派手な色だったので、後からダークウォルナットを追加購入してきました。
この二つを1対1でミックスしたのが左のジャムの瓶に入ってます。
ブルーベリージャムというのが可笑しいですが、ミックスしたオイルがまさにそんな色w


木スト仕上げ直しの3
上の割り箸がそれぞれ単色で塗った場合の色。
下がミックスしたものです。
マホガニーはアルタモントのローズみたいな派手な赤で、ハンドガンのグリップにはオシャレかもしれないけどライフルのストックにはちょっと目立ちすぎてあり得ない。
ダークウォルナットは渋いアンティークにはいいけどM14ぽくない。
二つを混ぜたらいい感じ♪
やっぱ欲しい色は自分で作らないと駄目なように世の中なってるね。
ガン塗料にしても着色オイルにしても。
それでよけいに出費がかさむけど。




同じカテゴリー(WE-Tech/ M14)の記事画像
関東地方に局地的豪雨
これは何をしているのか
夏限定、最強金属打撃音発生装置
猛暑の夏もピークは過ぎ去り?
団地のスナイパー?
M14ぷちカスタム
同じカテゴリー(WE-Tech/ M14)の記事
 関東地方に局地的豪雨 (2017-08-01 22:19)
 これは何をしているのか (2016-09-21 23:55)
 夏限定、最強金属打撃音発生装置 (2016-08-03 21:57)
 猛暑の夏もピークは過ぎ去り? (2015-09-06 08:42)
 団地のスナイパー? (2013-03-09 22:54)
 M14ぷちカスタム (2012-12-13 20:46)

Posted by エコー  at 19:15 │Comments(6)WE-Tech/ M14

この記事へのコメント
エコー1さん、こんばんは。
ストック、良い感じになってきましたね~♪
どんな風に仕上がるか楽しみです。
所で、リアルアクションボルトストップが、まさに今日届きました。
一か月半位待ちましたが・・・。
もう、流通してるのかな?。
バイポットは、自分もいつか付けたいです、バイポット自体持って無いし、他に欲しい物がいっぱいあるので、いつになるやら(笑)
Posted by ta-93 at 2012年12月04日 22:41
こんばんわ!

>ヤスリで擦る方向が決まっていることに気づきました。
げっ、、そうなんだ!!
私は、でかいストックだと、また、腱鞘炎になりそうだから、機械任せになるけど、機械だと、どなるんだろ(汗)

>やっぱ欲しい色は自分で作らないと駄目なように世の中なってるね。
結局そうなるんですよね!
つか、割り箸はアイデアですねぇぇ!!!

来年には、欲しいな、、M14、、、、(泣)
Posted by 塔四郎 at 2012年12月04日 22:45
>ta-93さん
こんばんは。

>一か月半位待ちましたが・・・。

タイミングが悪かったんですかね。
そういう事ってありますよね〜。
自分は一週間前ぐらいにLAホビーさんとこからボルトガイドロッドとセットになったやつを駄目もとで注文したら翌日に届きましたw
で、組み込んでみたけど動作が渋くないですか〜?

>バイポットは、自分もいつか付けたいです

M14は重たいですからバイポッドで立てて、お座敷プリンキングするですよ♪
自分はバイポッドは一つしか持ってなくて、今はVSR-10に付いてます。
そっちを外してこれからはM14に付けます。
VSRはリコイル無いので面白くないのです。
手動のボルトアクションは捨てがたいけど。
Posted by エコー1 at 2012年12月04日 23:25
>塔四郎さん
>げっ、、そうなんだ!!

そうみたいですよ〜。
ちなみに矢印の反対方向にヤスリをかけると毛羽立つ感じになり、素手だと気づかないですけど、軍手で触ると繊維が引っかかる感じで判ります。

>結局そうなるんですよね!

エコブラ単色で出してほしいですよねw
インディ同士のミックスなんだし。
ショットガンとか長物系はスプレーでドバッと塗りたい。

>来年には、欲しいな、、M14、、、、(泣)

これはいいですよ、オススメ!
Posted by エコー1 at 2012年12月04日 23:34
これはかなり見違えそうですね!

木目は刃物で大きく削る時から気を遣いますね。逆目で加工すると思いもよらぬ方向に刃物が進んだりするので要注意です(`・ω・´)
Posted by あじゃあじゃ at 2012年12月05日 13:00
>あじゃさん
>木目は刃物で大きく削る時から気を遣いますね。逆目で加工すると思いもよらぬ方向に刃物が進んだりするので要注意です(`・ω・´)

そうそう、そうなんですよね。
自分も最初にカンナの掛け方を説明してるサイトで、木目の方向にカンナを掛けてても、逆目に向かってると刃が食い込んで奇麗に削れないというのを読んで、それはペーパーを掛ける時もそうなんじゃないかと思ったのがきっかけでした。
カンナも一瞬だけ試してみたんですが、あれは難し過ぎますねw
人参の皮むきのようにやれるかと思ったけど、ひと掛けでやめた方が良いなと思いました。
Posted by エコー1 at 2012年12月05日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。