2011年04月04日

チーフその5

マルシン製Xカートリッジ版M36、HW黒をシルバーに仕上げ直すシリーズ。

チーフその5
今回は細々とネジ類のシルバー化です。
ちなみに右の赤くてカッコいい奴は今年の始めに購入した電動ドライバー(ドリル)です。
この電動にネジをくわえさせて、回転でもってネジの頭にサンドペーパーを掛けるのです。
あっというまに黒いネジの頭が一皮むけました。


チーフその5
こんな感じになってます。
最終的にもこうなるとして、このままでは錆びてしまうのでメッキをするんです。
ピンもこの後同じように一皮むきますよ。


チーフその5
こんなふうにね、まずは銅メッキです。
メッキのやり方は「めっき工房」に準じた手塗りです。
このあとはニッケルメッキをして、最初の写真のような銀色ヘッドのネジにいたします。
銅メッキはなかなかメッキの乗り具合がいいですね。
あっという間に真っ赤に染まって行きます。


チーフその5
これはエキストラクターロッドです。
マルシンは真鍮をブルーイングしたものを使用していたので、簡単に禿げて金色の地が露出していました。
今回はこれもニッケルメッキするので、コンパウンドで表面を磨いて被膜を剥いています。
それにしてもローレット加工がいまいちリアルさに欠けるマルシンクオリティ。




同じカテゴリー(マルシン/ S&W M36)の記事画像
チーフその7
チーフその6
チーフその4
チーフその3
チーフその2
チーフ買いました!
同じカテゴリー(マルシン/ S&W M36)の記事
 チーフその7 (2011-05-30 01:30)
 チーフその6 (2011-04-24 01:29)
 チーフその4 (2011-04-02 12:41)
 チーフその3 (2011-03-22 01:06)
 チーフその2 (2011-02-27 16:11)
 チーフ買いました! (2011-02-25 00:44)

Posted by エコー  at 21:55 │Comments(11)マルシン/ S&W M36

この記事へのコメント
エコー1さま
こんばんは(*゚ー゚)v
銅メッキでもかな〜り いい色です… 金属むきだしだとやっぱり 変な色になっちゃいますよね(>_<) そのつどピカールで磨いてますけど 面倒なのでなんとかしたいです…。☆
Posted by 烈風 at 2011年04月05日 22:22
>烈風さん
是非めっき工房を体験してみてください!
簡単で、ハマる事請け合います。
Posted by エコー1 at 2011年04月05日 23:05
エコー1さま
こんにちは(゚▽゚)/お返事ありがとうございます!そうですね!今ショップにメタチャンを注文してあるので 届いたらやろうかなf^_^; 塗装とどっちが楽なのかな…☆
Posted by 烈風 at 2011年04月06日 14:15
>烈風さん
メタルチャンバーですか、亜鉛ですよね?
ピカールで表面をツルツルに磨いて、念入りに脱脂した後銅メッキ、
ふたたび磨きと脱脂をしてからニッケルメッキ、
最後にまた磨いて出来上がりって感じでしょうかね。
ホコリを巻き込んだり、乾燥に時間を取られたりする塗装より
楽だと思いますよ。
メタチャンはあまり塗装はしないと思いますけどw
Posted by エコー1 at 2011年04月06日 14:46
エコー1さま
こんばんは(*゚ー゚)vお返事ありがとうございます! あ…もちろんメタチャンわ違いますよ… やっぱり悩んでるのわ グリップセーフティーや マグウェル付きハウジングとかです… 塗装剥離液の瓶の中にそれらのちっちゃい金属パーツをぶち込んでガチャガチャ振って 無理矢理塗装を剥がしたので傷だらけです(>_<)☆
Posted by 烈風 at 2011年04月06日 22:05
>烈風さん
傷だらけですか、それはそれは・・・。
でも亜鉛ダイキャストのスや、バリ痕とちがって
表面的な傷は味があってまた良い物ですよ。
リアルダメージバージョンと言う事でw
Posted by エコー1 at 2011年04月07日 09:18
さりげなくメタチャンのメッキ方法をメモメモ・・・。

私もピンやネジはドリルグルグルでやってます~。
調子にのってグリグリしてると「熱ッ!!」となったりしますがw

エキストラクターロッドはもうちょいトゲトゲしてて欲しいですよね(´Д`;)
Posted by ですだよですだよ at 2011年04月07日 15:45
>ですだよさん
おっ、メッキやっちゃいますか?
自分も去年のパーツ袋にたくさん未仕上げパーツが入っていたから
なんかやってみようかな〜。

>エキストラクターロッドはもうちょいトゲトゲしてて欲しいですよね(´Д`;)

ですよね〜、なんか手抜きっぽいですよねw
Posted by エコー1 at 2011年04月07日 21:53
エコー1さま
こんばんは(^-^*)/お返事ありがとうございます!
そうなんですよ…いちお〜ペーパーで少しマシになったんですが 僕はなによりいつも思いつきの突貫工事なので…しかも我慢ができないので 乾燥に数日かける…とかってのが苦手でして…聞いて下さいよ!前にJアーモリーのFBIビューローを買ったんですが…塗装がグリップセーフティーやらトリガーカバー周辺でパリパリと剥がれるんです…そのつどペイントマーカーとかでツンツン塗ってたんですが…あまりにひどいので製造元に文句言いたくても もう倒産したアト…本山に言っても相手してくれません…頭にきて全部剥がしちゃえ!と爪でガリガリやったら剥がれていく箇所とまったく剥がれない箇所が…、ペーパー投入!後の祭(>_<) あわれFBIビューローわお亡くなりになりました…、後日劇的な復活を遂げるのですがまたの機会に…いつも長い文ですみません。☆
Posted by 烈風 at 2011年04月08日 01:47
亜鉛パーツの銅メッキは塔四郎さんのめっき工房で試してみましたが、なかなか上手く出来ないんですよ~
さらに、メタチャンは亜鉛ともまた違う金属のような感じで、全くメッキが乗りませんでした・・・
上手く行ったら教えて下さいm(__)m
Posted by あじゃ at 2011年04月08日 02:38
>あじゃさん
そうですか〜、なかなか手強そうですね。
亜鉛ダイキャストへのメッキは業者のサイトとかでも
難しいみたいな事が書いてあったりしますもんね。
客からお金をもらうほどの仕上がりは保障出来ないと言う事だろうなと
自分勝手に解釈してますがw
Posted by エコー1 at 2011年04月08日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。