スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年10月01日

恐怖症の2

最近カメラのオールドレンズというのをちょこちょこ買っている。
きっかけは前々回に記事内で書いたオリンパスのフイルム一眼レフカメラ、OM-1を衝動買いしたことからだ。
買ったは良いが、まだそのカメラを撮影に持ち出したことはない。
ただ本体についていたレンズを社外品のアダプターを介して、普段使ってるデジカメのオリンパスOM-D E-M5IIに取り付けて使ってみた。
すると普通に撮影できるのはもちろんのこと、明るいF値の単焦点レンズはそれまで使ってたズームレンズとはまた違った使い勝手の面白さや、表現の幅が広がるのを実感できる。
OM-1とE-M5IIで共用できるということで、オリンパスのOM ZUIKOオールドレンズをいくつか買い始めた。
人はこれをレンズ沼にハマったと言う。






オールドレンズを買う場合、中古カメラを扱う販売店で商品の状態評価が信頼できる店を見つけるのが大事だ。
それはモデルガン・エアガンの中古品購入とも共通する。
ところがそれでもまさかっていう品に当たることもある。
自分が購入した28mm/F2と言うレンズだが、美品Aランクと書かれ、「レンズ内はカビの混入はなくスッキリとしてクリアー、多少の擦れはあるがキレイでコンディション良好」と書かれていた。
値段は36500円、WAガバ新品1丁ぐらいの値段である。





ところが届いてみたらスッキリクリアーどころか、レンズ前玉周囲をグルっと囲むように曇りが生じており、内部に割と大きなゴミが円の中心付近に混入していた。
これのどこがAランクの美品だよというのが正直な感想だが、撮影してみると実は普通に撮影できたりする。
その証拠に今回載せたウィルソンコンバット・タクティカルスーパーグレードの写真は全てこのレンズで撮っている。
ちょっと色がおかしい部分がある写真もあるが、これはフラッシュの焚き方が悪かったせいだと思う。
ちなみに28mmという広角レンズだが、マイクロフォーサーズのE-M5IIで撮影すると換算56mmという標準レンズの写りになる。





しかしレンズを明かりに透かしてみたとき、中心部に黒い大きなゴミがレンズに乗ってるのを見ると、
ああこれをブロアーで吹き飛ばせたら気持ちがいいのにと思わずにはいられない。
前回「蝉恐怖症」について書いたが、世の中には「レンズ内ゴミ恐怖症」というのがあるらしい。
>参考サイト https://genkosha.pictures/photo/1805097895
自分はそこまで病的かどうか自問自答するが、そこにあるゴミに手が届かない欲求不満は確かにある。
修理業者に出してクリーニングしてもらうという手もある。
実際これまで3台のフイルムカメラをオーバーホールに出してキレイにしてもらっている。
しかしこのレンズ、そもそも曇り玉。
果たして写りに影響のないゴミを取るために1万円前後出して修理に出すべきだろうか…?
自分でやるか?





YouTubeの海外の動画でOMレンズの50mm/F1.8を分解している動画を見つけてしまった。
> https://www.youtube.com/watch/?v=aj0S55-aXjQ
それを見ると割と簡単に前後のレンズの玉を取り出して、鏡筒内部をズっぽ抜けにしている。
こんな簡単なら自分でもできるなと思い、ちょっと試しにチャレンジしてみることにする。
目的は前玉と後玉の間、絞り羽根の前だから恐らく前玉の裏にひっついてるゴミをブロアーで吹き飛ばして、閉じる。
アプローチは後ろからマウントリングパーツを外して後玉を外して、そこからブロアーでシュッシュとゴミを吹き飛ばす。
ネジ3本外すだけで済みそうな感じなのである。
ところがリングパーツを外して後玉を見たら、やはりレンズ構成自体が違うので動画のように単純に後玉を外せそうではなかった。
そしてここから先、冒険するには36500円は高価すぎる。
結局開けてみたけど何も出来ずそのまま閉じるという、病気の手術だったら残念すぎる結果に終わった。
自分にできるのはこのレンズを美品Aクラスとして販売したサイトをブックマークから削除するぐらいだ。  


Posted by エコー  at 00:58Comments(0)WA/ Wilson TSG

2018年06月11日

限定特別仕様


















WA ウィルソン・タクティカルスーパーグレード
昨年の末に中古品購入。
様々な部分において限定品の特別仕様(箱からして特別)
ハンマーやシアなどの内部パーツがステンレス製らしい。
塗装もなんか一見して通常ではない質感のなんとか塗装だとか。
そしてチャンバーカバーおよびアウターバレル、ノンホップインナーバレルは社外品でステンレス製のもよう。
(前オーナーによるカスタム?)
自分の手によってはノッチ補強、G10スターバーストグリップ装着。
名前に違わぬスーパーグレードカスタム品  


Posted by エコー  at 07:35Comments(0)WA/ Wilson TSG